top of page
IMG_9805 (2).JPG

Tsuyoshi Goto

​​A researcher of public economics

千葉大学大学院社会科学研究院経済学研究部門 講師
Chiba University, Graduate School of Social Sciences, Lecturer
専門:財政・公共政策など
Major: Public economics, Public policy etc.

​​後藤剛志・Tsuyoshi Goto

Email:t.goto(at)chiba-u.jp

学歴

  • ​2008年-2011年 京都府立嵯峨野高等学校

  • 2011年-2015年 大阪大学法学部

  • 2014年 ヨーテボリ大学商・法・経済学部 (スウェーデン・交換留学) 

  • 2015年-2017年 大阪大学経済学研究科博士前期課程

  • 2015年-2020年 大阪大学超域イノベーションプログラム

  • 2017年-2020年 大阪大学経済学研究科博士後期課程

  • ​2018年-2020年 日本学術振興会特別研究員(DC2)

  • ​2020年- 千葉大学社会科学研究院 講師

Research (in progress)

過去の研究とも合わせて、​いくつかの研究内容の要約を日本語でこのサイト​にまとめてみましたので、興味がある方は御覧ください。

Wage Spillovers across Sectors: Evidence from a Localized Public-Sector Wage Cut

with Atsushi Yamagishi

- SSRN Working Paper [LINK]

- 日本語での研究紹介はこちら

The Effect of Waste Pricing Programs on Garbage Reduction (tentative)

with Nomura KaiKato Hiroki

​In progress

Published and Accepted Articles

with Kato HirokiKim Youngrok

-Oxford Economic Papers, 2025, gpaf002.

​-Online Appendix is [LINK].

-Discussion Paper version: HIAS Discussion Paper Series, Discussion Paper HIAS-E-134 [LINK]
- 日本語での研究紹介はこちら

-Economics Bulletin, 2023, 43(3), p1366-1376
​-Web appendix is [LINK].
-Discussion Paper version: MPRA Discussion Paper No.114276 [LINK].

with Genki Yamamoto
- Journal of the Japanese and International Economies, 2023, 68, 101259.
- A draft is available in [LINK]. Web Appendix is [LINK
- OSIPP Discussion Paper, DP-2018-E-012(October)[LINK] ※The title of this paper has been changed from the linked version.
- 日本語での研究紹介はこちら

with Nobuo Akai 
-Public Finance Review, 2022, 50(3), p307–335.
-Discussion Paper version: OSIPP Discussion Paper, DP-2018-E-011(September) [LINK] (previous title: Strategic Intertemporal Budget Allocation of Local Governments in the Model with Spillovers and Mergers)

-財政研究, 2021, 第17巻, p.155-183
-以前のVersionの原稿は[LINK]
-改定前の英語版原稿は[LINK]

with Takashi Kuramoto and Sandra Sekgetle
-Applied Economic Letters, 2021, 28(5), p.343-348.
-Web appendix is [LINK].
-Discusssion Paper version: OSIPP Discussion Paper, DP-2019-E-001(February)[LINK]

Home Decor Store

Other Activity

​​教育活動

【非常勤講師】

  • 兵庫県立大学経済学部「地方財政論」 2019年4月-9月

  • 千葉商科大学サービス創造学部「ミクロ経済学」2021年10月-2022年2月

  • ​東京大学経済学部「政府間財政」2024年11月-2025年1月

【Teaching Assistant】

  • 大阪大学法学部「ミクロ経済入門」 2015年4月-9月

  • 大阪大学国際公共政策研究科「公共経済学」 2016年4月-9月、2017年4月-9月、2018年4月-9月、2019年4月-9月

  • 大阪大学経済学研究科「公共経済1」2017年4月-9月

  • 大阪大学経済学研究科「公共経済2」2017年10月-2018年3月、2018年10月-2019年3月

  • 大阪大学経済学部「公共経済」2018年4月-9月

  • 大阪大学経済学部「公共政策」2019年4月-9月

  • 大阪大学法学部「セミナー 2/3/4」2016年4月-2020年3月

【学習サポート】

  • 大阪大学公共政策研究会でのセミナー開催 2016年5月-6月、2020年3月

 

社会的活動

  • 大阪府豊能町吉川での地域活性化サポート 2012年7月-2017年3月

  • 国際協力機構(JICA)国別研修南アフリカ「開発のための公共財政管理」講師 2017年6月, 2019年9月

  • 国際協力機構(JICA)国別研修南アフリカ「開発のための公共財政」講師等 2021-2022年

  • 大阪市なんば駅前の広場化に向けた調査・提言活動 2017年4月-2018年1月

書きもの・出版物

  • 「地域の活性化に資する魅力ある駅前広場の提案」(山本展彰、渡辺海、河内健吾と共著) CO*Design, 2019, No.4, p33-58.

  • 「実証研究・実証論文にはじめて触れる人へ」経済セミナー, 2022, No.727, p28-34.

その他

  • インターンシップ, 南アフリカ財務省 2016年9月

  • 国際協力機構(JICA)南アフリカ共和国財務省・大阪大学官学共同研究に係る研究実施調査団派遣事業による調査派遣・南アフリカ財務省との共同研究 2018年3月

Teenage Students Raising Hands

Presentations(2025-)

  • 2025年2月10日

"Wage Spillovers across Sectors: Evidence from a Localized Public-Sector Wage Cut"(プレゼン報告、Japan-Taiwan Joint Public Economics Workshop 2025、Academia Sinica)

​※過去のプレゼンテーションについてはRearchmapの情報をご覧ください。

その他・問い合わせについて

​​オフィスアワーについて

日時を指定したオフィスアワーの設定は特段設けていません。

​研究などについて相談がある場合はメール等でアポイントメントを取ってください。

研究生の受け入れについて

研究生は一切受け入れませんので、問い合わせ等はご遠慮ください。

​​大学院での指導を希望するのであれば、博士前期課程・後期課程の入試を通ってください。

gt510244.goto(at)gmail.com

©2018 by Tsuyoshi Goto. Proudly created with Wix.com

bottom of page